私がしたこと⑤ ⑤弁護士さんへ相談(対面 無料) 2017.11.19 15:00私がしたことを順に書くとこのようになります。 ①市 女性センターの婦人相談(電話) ②弁護士さんへ相談(対面 無料) ③東京都福祉局 東京都女性相談センターへ相談(対面) ④市の「生活福祉課婦人相談」へ相談(対面) ⑤弁護士さんへ相談(対面 ...
私がしたこと④ 市の生活福祉課婦人相談へ相談2017.11.12 15:00今日は④の生活福祉課婦人相談へ相談のお話を ①市 女性センターの婦人相談(電話) ②弁護士さんへ相談(対面 無料) ③東京都福祉局 東京都女性相談センターへ相談(対面) ④市の「生活福祉課婦人相談」...
私がしたこと③ 東京都女性相談センターへ相談(対面) 2017.11.08 14:24私のしたことを順に書くと、こんな感じでした。 ①市 女性センターの婦人相談(電話) ②弁護士さんへ相談(対面 無料) ③東京都福祉局 東京都女性相談センターへ相談(対面) ④市の「生活福祉課婦人相談」へ...
私がしたこと② 弁護士へ相談(無料)2017.11.04 13:15私がしていったことを順番に書いておきますね。 ①市 女性センターの婦人相談(電話) ②弁護士さんへ相談(対面 無料) ③東京都福祉局 東京都女性相談センターへ相談(対面) ④市の「生活福祉課婦人相談」へ相談(対面) ⑤弁護士さんへ相...
私がしたこと① 市の婦人相談 2017.10.30 14:44一番最初に相談したのが市の女性センターの「婦人相談」でした。下記にある①の部分です。■私がしたこと■ ①市 女性センターの婦人相談(電話) ②弁護士さんへ相談(対面 無料) ③東京都福祉局 東京都女性相談センターへ相談(対面) ④市の「生活福祉課婦人相談」へ相...
実家に帰った そしてあの家には戻らない2017.10.26 16:17話しが前後します夫が脱サラし、自営になりました。今は自宅で仕事をしています。仕事は小売販売業で、小さなお店を夫の実家の庭先に作りました。
具体的に何をしていったか2017.10.25 06:12私は突発的に家を出てしまったので全くの準備不足でした。文字どおり「丸腰」状態。そんな危険な真似は絶対にしないようにしてくださいね!でも、夫から暴力を受けているとか身に危険が、、、の時はすぐに逃げたほうがいいですが。。。(相談するにも予約が必要で時間がかかりますから。。。)とにかく...
別居後の私と子供達2017.10.24 12:39子供達が夏休みの真っ最中、8月に入ってすぐの土曜日私は手紙を置いて自宅を出ました。その後、子供達は夏休みという事もあり毎日、私のところへ来ては宿題をし遊びに行くことを続けていて私自身は、必要な着替えや何やらを取りに自宅へ戻り夫へは「そのうち帰ります」とだけ伝えすぐに実家へ帰るとい...