はじめまして

はじめまして。

honey holidayともうします。

結婚して13年。


「モラルハラスメント」という言葉を知ったのは数年前。


何かおかしい

何かおかしい


喧嘩がたえない

その喧嘩のたびに言われる暴言

子供達に対する暴言 暴力

子供達へのイライラが爆発すると物を投げつけ壊す


それを止めると

「怒ってる時に俺をとめるな」

「怒りを抑えると、結局もっとおかしい事になる!」

「俺を止めるな!」と言う


それが怖い

でも子供達を守りたい

自分も守りたい


戦った

たくさん戦った

疲れてしまった

言葉を重ねれば重ねるほど

溝が深まる

何を言っても「理解」された感じがしない

なんども同じ事が繰り返される


おかしい

何かおかしい。。。

でも何がおかしいのか

さっぱりわからなかった


今ならわかりますが。。。

「うちの夫がしていたことはモラルハラスメント」なんだと


本まで買って読んでいたのに

その当時は認めたくなかったんですね

認めてしまったら

自分の結婚生活が破綻してしまう

(破綻していたというのに!)

認めたくないがゆえに気づくのが本当に遅かった


気づいた時にはも我慢の限界をとうに超えていて

家を出ました(ほぼ衝動的に、、、)

何度も家を出て実家に帰った事があるけれど

今回ばかりは、もう帰れない

身も心も帰りたくないと訴えています


やっと自分をとりもどしつつある

私の日々の記録です


今、同じような状態で苦しいと思っている方の力になれますように


happy honey holiday!

結婚生活13年。 おかしいな、と気づいた時にはモラルハラスメントという闇の中でした 自分を取り戻すための記録です

0コメント

  • 1000 / 1000