急展開!子供達が実家にやってきた!2017.11.27 15:00本当に急な展開でした!子供達が、私の元へやってきました。10月の最後の日、子供の一人から電話がかかってきました。その子供は泣いていて「ママの所に行きたい」と言うのです。理由を聞くとパパが怒って、僕たちの机の中や引き出しのものを床にぶちまけた。とパパに怒られた。叩かれた。ママの所に...
夫という男2017.11.23 14:56うちの夫はバツ1だもし、私と離婚をすることになるとバツ2になるこの男は何度結婚をしても学ばないらしいまあ、モラハラをする人間なんだものこうなったのは(妻が出て行った)のは「俺が悪いんじゃない。勝手なことをした妻が悪い」と心底思っているんだろう夫の一回目の結婚では「口を聞かない」と...
私がしたこと⑤ ⑤弁護士さんへ相談(対面 無料) 2017.11.19 15:00私がしたことを順に書くとこのようになります。 ①市 女性センターの婦人相談(電話) ②弁護士さんへ相談(対面 無料) ③東京都福祉局 東京都女性相談センターへ相談(対面) ④市の「生活福祉課婦人相談」へ相談(対面) ⑤弁護士さんへ相談(対面 ...
子の監護者指定を申し立てる時、何が「不利」なのか2017.11.13 15:00相談センターや弁護士さんに相談をしている時ずっと言われ続けた「この状況は不利だ」の「不利」とは何か?を説明しようと思います今年の夏、私は子供達を自宅に残し、実家へ戻ってしまいましたなぜ子供達を置いてきたのか、、、と言うと子供達は夫と仲が良かったのと、次の日に出かける約束をしていた...
私がしたこと④ 市の生活福祉課婦人相談へ相談2017.11.12 15:00今日は④の生活福祉課婦人相談へ相談のお話を ①市 女性センターの婦人相談(電話) ②弁護士さんへ相談(対面 無料) ③東京都福祉局 東京都女性相談センターへ相談(対面) ④市の「生活福祉課婦人相談」...
あまりにもひどい!と感じるセッション2017.11.11 13:00先日、ある体験セッションを受けてきました。メルマガで募集していて、そのカウンセラー(女性)の方にお会いしてみたかったのと何か実りがあれば、と思い申し込んでみましたが。。。。これが「ひどい!」と思わずにはいられないセッションでしたそのセッションの募集タイトルがこちら「どう思われるか...
私がしたこと③ 東京都女性相談センターへ相談(対面) 2017.11.08 14:24私のしたことを順に書くと、こんな感じでした。 ①市 女性センターの婦人相談(電話) ②弁護士さんへ相談(対面 無料) ③東京都福祉局 東京都女性相談センターへ相談(対面) ④市の「生活福祉課婦人相談」へ...
イラストで旦那デスノート2017.11.05 05:32ある晩、夫から言われた言葉を思い出して眠れなくなった手元には無印良品の黒い表紙のノート書き味がいい、と謳っているだけあって本当に書き味が良くとても気に入っていて、ずっとこのノートを愛用しているその愛用のノートとボールペンが枕元にあったそれに夫の似顔絵を描いてその絵に赤いインクのボ...
私がしたこと② 弁護士へ相談(無料)2017.11.04 13:15私がしていったことを順番に書いておきますね。 ①市 女性センターの婦人相談(電話) ②弁護士さんへ相談(対面 無料) ③東京都福祉局 東京都女性相談センターへ相談(対面) ④市の「生活福祉課婦人相談」へ相談(対面) ⑤弁護士さんへ相...